筆まめVer.28 ダウンロード版
筆まめVer.28 ダウンロード版
かんたんに美しい年賀状を作成できる
18年連続販売本数第1位の年賀状ソフト
スペシャルデザイン
伝統の美を年賀状に!
「日本三大友禅」デザイン年賀状
日本伝統の美「日本三大友禅」が年賀状になりました。「京友禅」「加賀友禅」「東京手描友禅」のそれぞれの美しさが新年を祝う年賀状を華やかに彩ります。

※作家の作品をもとに、筆まめ用にデザインした年賀状です。ユーザー登録・インターネット接続環境が必要です。2018年1月31日までご利用いただけます。
誰もが知っているあの作品が年賀状に!
「葛飾北斎」デザイン年賀状
初夢に見ると縁起がよいとされる「富士山」などをテーマとした「冨嶽三十六景」シリーズデザイン年賀状が筆まめで使えます。また、作品に彩色ができるような「塗り絵」バージョンもご用意しました。
※作家の作品をもとに、筆まめ用にデザインした年賀状です。ユーザー登録・インターネット接続環境が必要です。2018年1月31日までご利用いただけます。
年賀状ソフト最多!
デザイン・イラスト45万点(※1、※2)
デザイン・イラストが45万点使えます。
2018年の干支、戌(いぬ)の年賀状デザインの他、筆文字や人気デザイナーによるデザイン、カレンダー付き年賀状、デジカメ写真デザイン、ポストカード風デザインなどをご用意。干支デザイン・イラストは十二支すべてを収録。
豊富なデザイン・イラストは、年賀状だけでなく、1年中使えます。
※1 製品には、デザイン・イラスト45万点の一部を収録しています。
※2 インターネット接続環境が必要です。
※ 2018年8月31日までご利用いただけます。
ビジネス年賀状も「筆まめ」で!
ビジネス向け年賀状
お得意様・取引先に送る年賀状も、「筆まめ」におまかせ!ビジネスに最適な年賀状デザインを取り揃えました。
年賀状に使いたいフォントが見つかる!
フォント147書体(JIS2004対応:26書体)
個性豊かなフォントを147書体収録。宛名の印刷にピッタリな美しい「流麗行書体」、「堀内正楷書」、人気の「バジョカフォント」の他、味わいのある手書き風和文フォントも2書体搭載しています。
宛名編集・印刷
プロ書道家監修!
美麗レイアウト
長い住所も連名も美しく自動レイアウト。筆まめだけの宛名書きに最適なフォント「流麗行書体」と美麗レイアウトで、格調高く美しい宛名面が自動で作成できます。
宛名面もデザインできる!
宛名デコ
テンプレートを選ぶだけで、宛名面をデザインできます。
透かし絵風、シール風など、さまざまなデザインを収録しています。
1,390文字収録!正しい漢字で宛名印刷できる!
人名外字
通常のパソコンでは表示できない漢字、自治体・公共機関で使用頻度の高い人名用外字(俗字、異体字)を1,390文字収録。「流麗行書体」、「堀内正楷書」の2書体で表示でき、正しい漢字でキレイに宛名が印刷できます。
書体が微妙に変化し、手書き風に!
複字体
連名の敬称「様」や人名・市区町村などで同じ漢字が複数出る場合、書体を微妙に変化させて、より手書き風の味わいを出すことができます※。
※宛名の書体を流麗行書体に指定する必要があります。
お子さまの成長が伝わる!
差出人欄に年齢を印刷可能
差出人の名前の下に、年齢を印刷できます。宛名面だけではなく、デザイン面にも印刷可能です。受け取った方に、お子さまの成長を感じていただけます。
住所録作成・管理
郵便番号か電話番号を入力するだけ!
住所自動表示
郵便番号か電話番号を入力するだけで住所を自動で表示。
入力の手間が省けて、年賀状の準備がスピードアップします。
操作に迷わず、スピーディ!
かんたん宛名入力
宛名印刷に必要な項目だけを効率よく入力できるので、時間をかけずに住所録が作れます。
流行の名前の読み、変換に対応!
姓名辞書
子どもの名前ランキングで上位の漢字に対応。読み方の難しい名前も、「筆まめ」なら、パッと変換できます。
ステップに沿って宛先を絞り込み!
年賀状宛先セレクト
画面の案内に沿って進めるだけで、年賀状の宛先を絞り込むことができます。
絞り込んだ結果の件数が一目でわかるので、必要な年賀状の枚数を把握することができます。
住所録の件数が多い方やご家族で同じ住所録を共有している方に最適です。
住所録を安心バックアップ&ネット上で編集できる!
筆まめクラウド住所録
「筆まめ」と「筆まめクラウド住所録」の間で、住所録の同期が行えます。住所録のバックアップとして使えるほか、パソコンを買い替えた際の住所録移行にも便利です。また、ネット上で住所録を管理・編集できます。
使い方に合わせた表示が自由自在!
住所録一覧表
住所録から一覧表を表示し、そのまま印刷することができます。
一覧表が見やすいように、1行ごとに色を変えて表示・印刷することもできます。
ワンクリックで表示項目や並び順を変更できる
名簿用や宛名印刷チェック用など、一覧表の使い方により、表示項目を変えることができます。
氏名の「カナ順」、住所の「郵便番号順」での並び替えも、ワンクリックで行えます。
もらった年賀状の整理に便利な「出受表示」
ワンクリックで、出受記録と一言コメントの登録がしやすい表示に切り換えることができます。
年賀状を出す前の準備や、年賀状をもらった後の整理の時に便利です。
過去のやりとりが一目でわかる!
出受記録
年賀状や喪中はがきに加えて、寒中見舞いの出受も記録・表示できます。
以前に出した年賀状に添えた一言コメントの記録もできます。
マークをつけて分類・抽出がかんたん!
住所録マーク機能
1つの連絡先カードに10種類までマークを付けられるので、細かい分類が行えます。
住所録の管理や宛名印刷の抽出がらくに行えます。
マークの項目名は自由に変更できます。
強固なセキュリティで個人情報を守る!
住所録セキュリティ機能
パスワード、アクセス制限を設定することで個人情報を保護します。
さらに、住所録の入出力、印刷などのアクセスログ管理(利用状況の管理)が可能です。
おつきあいの管理もらくらく!
コンタクト履歴
住所録と連携しておつきあいを管理できる機能を搭載。
おつきあいの種別や開始・終了日、相手を記録できます。
デザイン作成
自動表示された年賀状デザインを選ぶだけ!
年賀状デザインナビ
条件を指定すると、年賀状デザインの候補を自動表示。その中から気に入ったデザインを選べば、賀詞、イラスト、背景を差し替えたバリエーションを見やすく一覧で表示します。(写真入りデザインでは、賀詞やイラスト、カラーを替えたバリエーションを一覧で自動表示)
イラストを使った定番の年賀状も、写真入りの年賀状もかんたんに作れます。
かんたん3ステップで、パパッと完成!
特急デザイナー
デザインを選んで、イラストや写真を入れ替えたら、印刷するだけ。かんたん3ステップで年賀状が作れます。写真・イラスト・文字の大きさ変更、回転や反転、重なり順の変更がボタンを使って細かく調整できます。
完成した年賀状はスマートフォンや携帯電話にも送信できます。
デザインを選びやすい画面
多くのデザインを一覧できるので、デザイン。サムネイルをクリックすると、デザインを拡大して表示できるので、デザインの細かい部分を見てから年賀状を作成できます。
気になったデザインは「お気に入り」に登録!
気になったデザインを「お気に入り」に登録しておけば、後からすぐに呼びだせます。
別のデザインで作り直したい時、送り先ごとに年賀状のデザインを分けたい時に便利です。
人とは違うおもしろ年賀状が作れる!
初笑い年賀状工房
人とは違った、楽しい年賀状が作れるデザインテンプレートや作成機能を新しく搭載した「ペット年賀状」を含め5種類搭載しています。
ペット年賀状
ペットの写真をかんたんに切り抜いたり、影を付けるなどデコレーションができるので、戌年ならではの年賀状が作れます。
漫画風年賀状
写真や文章を、漫画のような効果線や効果音(描き文字)、吹き出しで加工できます。
スクラップブック年賀状
お気に入りの写真を切り抜いたり、型抜きしたり、スクラップブックのように楽しい年賀状が作れます。
新聞風年賀状
我が家のニュースなど、見た目も新聞ソックリな年賀状が作れます。
年間思い出年賀状
家族や自分の一年間の思い出を、美しくはがきにまとめることができます。四季、12ヶ月のデザインテンプレートを搭載しています。
写真の配置が、もっと自由に!たくさんの写真をセンス良く演出!
フォトコラージュ
写真と配置のパターンを選ぶと、デザインを自動で作成。使いたい写真がたくさんあって選びきれない時、レイアウトに悩んだ時でも、かんたんにきれいな写真年賀状が完成します。
クローンブラシ
「いいとこどり」で、素敵な写真年賀状に!
複数写真の「いいところ」を取って別の写真の上に貼りつけられます!
かんたんな操作で、あと一歩の写真がベストな一枚に変身します。
余分なものが、かんたんに消せる!
画像の一部を複製して、同じ画像の中に貼り付けることで、余分なものを消すことができます。
写真をおしゃれに加工できる!
筆まめフィルタ
写真に効果をつけられるフィルタ機能を搭載。自分で撮った写真を加工して、楽しい年賀状が作れます。
オートフィルタで全体に加工することも、カスタムフィルタで好きな部分にだけ加工することもできます。
写真がかんたんに切り抜ける!
フォトカッター
デジカメ写真や画像から、被写体の輪郭を大まかになぞるだけで、人物・動物・建物などの切り抜きができます。ひと味違う写真年賀状が作れます。
写真をキレイに補正・加工!
筆まめレタッチ
ワンタッチで、キレイに写真の補正・加工ができます。写真を仕上げる自動補正や美肌補正、プロ顔負けのアーティスティックな加工が、わかりやすい操作パネルでかんたんに行えます。
手書き感覚でデコレーション!
お絵かきペン
年賀状のデザイン面に、直接手で書いたように文字や絵が描けて、プリクラで作ったようなPOPなデザインが完成します。ペン種は、水彩風ペン、ノーマルペン、マーカーペン、ネオンペン、ふちつきペン、もこもこぺンの6種類。マスキングテープ風の素材も搭載しています。
便利な文例を2,724点収録!
定型文章
年賀のあいさつ用はもちろん、日常的に使える文例を2,724点収録しています。
はがきに手書きする際の参考文例としても活用できます。
年賀状に添える一言の文例を100点収録!
定型一言
年賀状に書き添える、日頃のおつきあいや趣味に関する一言コメントを100点収録。
手書きの際の参考にするのはもちろん、差し込み機能を使えば宛先ごとに一言コメントが入れられます。手書き風フォントと組み合わせれば、手書きの一言が入ったような年賀状が印刷できます。
一言コメントを印象づける!
付箋
年賀状デザインの中に、一言コメントを入れるスペースを確保したい時に便利です。
宛名面やデザイン面に「付箋」を貼ることで、伝えたいメッセージが引き立ちます。
オリジナルはんこで年賀状にアクセントを!
はんこメーカー
○や□など、いろいろな印影でオリジナルのはんこが作れます。
年賀状のデザインにアクセントを加えることができます。
デザイン面・宛名面作成機能
一画面でわかりやすい!
はじめてモード
宛名面と文面の作成がそれぞれ一画面で完結するため操作に迷いません。シンプルな画面と大きなボタンで、見やすさとわかりやすさにこだわっています。タッチパネルでの操作にも対応。さらに、ペンタブレットでも操作できます。
ネット上で年賀状が作れる!
Web筆まめ
パソコン(Windows / Mac)やスマホ、タブレットのブラウザでかんたんに年賀状が作れます。
-
※利用期限:筆まめクラウドのユーザー(会員)登録日から90日間。最終登録期限:2018年9月30日(最終利用期限2018年12月29日)。
印刷
プリンタインクを節約!
エコ印刷
インクの使用量を節約するエコ印刷ができます。インク削減効果は5段階で設定できます。
喪中はがきに対応!
うす墨印刷
郵便番号を除いた宛名面を、うす墨で印刷できます。
宛名も文面も一気に印刷!
両面印刷
フチなし自動両面印刷に対応しています。宛名ごとに異なるデザインで両面印刷ができます。
※筆まめでは、以下のプリンタの自動両面印刷機能に対応。
キヤノン/ エプソン/ リコー製ジェルジェットプリンタ/ ブラザー
年賀状以外のデザイン作成・編集機能
操作に迷わず作成!
往復はがきデザイナー
画面の案内に従って進んでいけば、間違えやすい往信面と返信面をスムーズに作成できます。
手紙を書くのも「筆まめ」で!
便箋・一筆箋作成
罫線の入った便箋や一筆箋が「筆まめ」で作成できます。
ビジネス用途に最適!
スタンプ
「料金受取人払い」、「速達」、「見積書在中」、「料金別納」など、ビジネスで必要なスタンプを多数収録。最近使ったスタンプを4種類まで表示できるので、よく使うスタンプがすぐ見つけられます。
顧客管理やデータの検索に!
顧客コード
顧客コードをタック紙などに印字することや、顧客コードから住所録を検索することができます。
季節を問わず様々なアイテムが作成できる!
対応用紙4,450種
市販の用紙4,450種に対応。挨拶状や往復はがき、封筒はもちろん、ネームシールやタックシールなどさまざまな用紙にキレイに印刷でき、季節を問わず活用できます。
郵便料金を節約!
カスタマバーコード
住所録に登録した郵便番号と住所から、カスタマバーコードを作成、印刷できます。
大きさや線の太さなど、レイアウトもかんたんに調整できます。
ガイドブック・サポート
丁寧でわかりやすい!
操作ガイド
年賀状を作成するのに必要な操作だけをたどって利用できる年賀状コースや、「差出人を宛名面に印刷しない」、「定型文章を使う」など、やりたいことから探せるインデックスが用意された使いやすいガイドブックが付いています。
わかりやすいイラストと読みやすいユニバーサルデザインフォントを採用した安心のガイドブックです。
※ダウンロード版は、製品内からご参照いただけます。
ポップアップで更新をお知らせ!
プログラム更新通知
郵便番号辞書だけではなく、プログラムの更新がある場合も、筆まめを起動した時にお知らせします。
*「筆まめだけ!!」表記は、はがき住所録ソフト主要製品との比較(2017年8月時点/自社調べ)
※1 スペシャルデザイン(友禅、葛飾北斎)年賀状のご利用には、インターネット接続環境およびユーザー登録が必要です。スペシャルデザイン年賀状は2018年1月31日までご利用いただけます。
※2 オンライン素材のご利用には、インターネット接続環境が必要です。2018年8月31日までご利用いただけます。
※3 ダウンロード製品は対応しておりません。
対応OS(日本語版) |
※ 64bitOSではWOW64モードで動作します。 |
---|---|
基本仕様・動作環境 |
■動作環境
対応OS
Microsoft Windows 10(64bit版/32bit版)※
Microsoft Windows 8.1(64bit版/32bit版)※
Microsoft Windows 7 SP1以上(64bit版/32bit版)※
※ 64bitOSではWOW64モードで動作します。
動作CPU
Windowsが正常に動作するパーソナルコンピュータ
動作メモリ
Windows 10:1GB以上必要(64bit版の場合は2GB以上必要)
Windows 8.1:1GB以上必要(64bit版の場合は2GB以上必要)
Windows 7:1GB以上必要(64bit版の場合は2GB以上必要)
※ご利用の環境、使用するデータによってはさらに多くのメモリが必要になる場合があります。
動作HDD容量
2.6GB ※Windowsがインストールされているドライブに、1.5GB以上の空き容量が必要です。
※ご利用の環境、使用するデータによってはさらに多くのディスク領域が必要です。
※追加インストールですべてのコンテンツをインストールするために必要なディスク容量は5.3GBです。
モニタ画素数
画面の解像度:1024×768以上※、色数:16ビットカラー以上必要
※ディスプレイの設定で96DPI、120DPI、144DPI、192DPI、240DPI以外は、動作保証外です。
※画面の解像度によって設定できるDPI値は異なります。
●注意事項など
対応用紙に印刷する場合は印刷する用紙に対応したプリンタ及びプリンタドライバが必要です。
スキャナから画像を読み込む場合は、ご使用のパソコンに対応したスキャナ及びTWAIN/WIAドライバが必要です。
ドライバ類はご使用になるOSに対応した最新の物をご使用ください。
■マニュアルについて
※本製品のご利用には、システムにMicrosoft Internet Explorer7以上がインストールされている必要があります。また、一部の機能でJavaScriptを利用しているため、JavaScriptの設定が有効になっている必要があります。
※インストールには、管理者権限/昇格が必要です。
※ネットワーク接続のドライブからのインストールは動作保証外です。
※オンライン素材は2018年8月末までご利用いただけます。
※オンライン素材、アップデータ・郵便番号辞書のダウンロードなど、筆まめのすべての機能をご利用いただくには、製品のユーザー登録が必要です。
※一部の機能はインターネットに接続するため、インターネットへの接続環境が必要です。
※ハイコントラストは非対応です。
※PDFファイルをご覧になるには、PDF閲覧ソフトが必要です。
※宅急便送り状の印刷には、カラー印刷ができるプリンタ(A4対応)が必要です。
※筆まめVer.28搭載の人名外字フォントは流麗行書体と堀内正楷書に対応しています。
※筆王2003以降や筆ぐるめVer.13以降の外字は、外字ではなく第1水準または第2水準の漢字で取り込まれます。
◆ご利用前に◆
製品の全ての機能やサポートサービスをご利用いただくにはユーザー登録が必要です。
ユーザー登録は、製品起動時に行えます。本メール記載の製品シリアル番号が必要となります。
◆ダウンロード~起動までの流れ◆
【1】製品のダウンロード、インストール
1.ダウンロードしたファイルを実行します。
2.「インストール」ボタンをクリックすると、インストールが開始されます。
【2】製品の起動、ユーザー登録
3.インストールが完了したら、「筆まめ」を起動します。
4.「製品ユーザー登録」ログイン画面が表示されます。
▼ソースネクスト・アカウントをお持ちの場合
→ID、パスワードを入力し、ログインします。
▼ソースネクスト・アカウントをお持ちでない場合
→アカウントを作成後、ログインします。
5.ログイン後、「製品登録」画面が表示されます。
購入した製品のシリアル番号を入力し、登録します。
シリアル番号は、本メールに記載しています。
6.製品が起動しますのでご利用ください。
【3】追加インストール
7.初回起動時に表示される「追加インストール」画面より、電話帳、人名外字、デザイン・イラストがインストールできます。
◆ダウンロード、インストールできない場合◆
Q&Aをご参照ください。
https://fudemame.net/support/support/product/fude28/faq/topics/#a7