パーソナル編集長 Ver.12 Select ダウンロード版
だれでもかんたんに、プロ級の新聞やチラシ・冊子が作れる新聞作成ソフトです。バリエーション豊かなサンプル/テンプレートとプロも納得の豊富な機能を搭載。本製品はパーソナル編集長 Ver.12から機能を厳選した製品になります。
5,940円 (税込)
プロ級の新聞・チラシ・会報がかんたんに作れる
「パーソナル編集長Ver.12Select」は、だれでもかんたんに、プロ級の新聞やチラシ・会報が作れるソフトです。バリエーション豊かなサンプル/テンプレートとプロも納得の豊富な機能を搭載しています。
一番売れている印刷物作成ソフト
BCN AWARD DTPソフト部門 最優秀賞を9年連続受賞
全国の主要パソコン販売店2,608店(2017年実績)のPOS実売統計(2009年~2017年・株式会社BCN調べ)
はじめてでも、3ステップでかんたん
テンプレートを選んで、文字・画像を選んで入れるだけで完成。目的のサイズでの印刷や用途に合わせた様々なデータ形式への出力が可能です。
新聞・チラシ・冊子作成機能
見出しをバランスよく自動レイアウト
新聞の「見出し」には、記事内容をよりわかりやすく伝えるために、主見出し、肩見出し、袖見出しという、3種類の「見出し」を使用することがあります。パーソナル編集長なら、主見出し・肩見出し・袖見出しをバランス良く自動でレイアウトできます。
スポーツ新聞風の見出しが作れる
スポーツ新聞の見出しで使用される「袋文字」の加工ができます。インパクト抜群な「三重袋文字」機能では、色もフォントも自由に設定変更できます。
便利な文章作成機能満載
縦書きエディタ
紙面になった時の仕上がりイメージがわかりやすくなるよう、原稿用紙のイメージに下書きができます。
複数人で記事作成ができる
Googleドキュメントで作成した文章を、パーソナル編集長にそのまま流し込むことができます。複数のメンバーで分担して記事を作るときなどに便利です。
段組みを自由に設定
1ページ最高16段まで作成可能。コラム枠は好きな位置にレイアウトできます。
組み文字表記
縦書き文章で半角文字が倒れないよう、横に並べる「組み文字」を自動設定できます。
平体・長体の文字設定
新聞作成に不可欠な文字の長体・平体の設定ができます。
ページ番号表示機能
ページ番号を表紙や裏表紙に表示しないようにする開始/終了の設定や、現在のページ数の他にページ総数を表示させることができます。冊子作成の際に便利です。
記事・写真にコメントを挿入できる
コラム枠やイメージ枠などに対してコメントを挿入できます。複数のメンバーでのやり取りや、発行後に振り返りをしたときの内容を記入したりと、様々な用途に使うことができます。
地図やグラフも作れる
グラフ作成ツール、地図作成ツールなど、便利なツールで見やすさ分かりやすさがアップします。
目を引く立体見出しが作れる
選択したテンプレートの設定を変更することで、デザイン文字を簡単に作成できる機能「フォント・デコ」を搭載。 作成がむずかしいデザイン文字を、テンプレートをベースに簡単に作成できます。
最大32シート×999ページ作れる
最高31,968ページまで作成できます。1ファイルに32シート、1シートに最大999ページまで収められます。
画像加工機能
画像を網点風に加工
カラー写真をモノクロ写真に変換し、さらに新聞に掲載されている写真のような網点風の加工で仕上げることができます。この加工で、より新聞らしい紙面に仕立てられます。
ワンクリックでキレイに補正
写りの良くない写真や暗い写真も、ワンクリックで明るさやコントラストを調整してキレイに補正します。
スクラップ風に画像を切り抜き
被写体の輪郭を大まかになぞるだけで、人物・動物・建物などの切り抜きができます。切り抜いた画像に縁や影の効果をつけたり、テキストを回り込ませることができます。
印刷機能
最大10m×10m、ポスターやのぼりも作れる
出力サイズにあわせた印刷データの拡大縮小や、複数枚に分割して印刷できます。さらに、1つの印刷物を複数の用紙に分割して印刷することができるため、縦長や幅広のポスターなどの印刷(長尺印刷)にも対応できます。最大で10m×10mの長尺印刷が可能です。
トンボやセンターパンチマークの追加
トンボやセンターパンチマークをつけた印刷ができます。
収録デザイン素材
すぐ使える、サンプル/テンプレート500点以上
写真や文字がセットされた完成形のサンプルや、テンプレートを500点以上収録収録。文字や写真を入れ替えるだけでイメージ通りの印刷物がすぐに作成できます。
イラスト、写真素材を3,646点収録
新聞や小冊子、チラシの挿絵に使えるイラストや写真の他、ポスターなどの掲示物づくりに便利な案内図記号など、3,646点の素材を収録しています。
動作環境
-
対応用紙に印刷する場合は印刷する用紙に対応したプリンタ及びプリンタドライバが必要です。
-
スキャナから画像を読み込む場合は、ご使用のパソコンに対応したスキャナ及びTWAIN/WIAドライバが必要です。
-
ドライバ類はご使用になるOSに対応した最新の物をご使用ください。
-
インストールに必要なハードディスク空き容量:約700MB
※Windowsがインストールされているドライブに、15MB以上の空き容量が必要です。
※ご利用の環境、使用するデータによってはさらに多くのディスク領域が必要です。
-
メモリ:各OSが推奨する容量
-
解像度:1024×768以上、色数:16ビットカラー以上必要
※ディスプレイの設定で96DPI、120DPI以外は、動作保証外です。
|
ご注意
-
本製品のご利用には、インターネットによるライセンス認証が必要です。
-
一部の機能およびサービスのご使用には、インターネット接続環境または周辺機器が必要です。
-
ネットワーク接続のドライブからのインストールは動作保証外です。
-
本製品とVer.12以前のパーソナル編集長は同じパソコンで併用できますが、同時起動はできません。
-
インストールおよび認証には管理者権限/昇格が必要です。
|
開発:株式会社筆まめ
販売・サポート:ソースネクスト株式会社
Copyright 2018 FUDEMAME CO.,LTD.
|
-
画面画像と実際の画面は多少異なることがあります。また、製品の仕様やパッケージ、価格などは予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
■動作環境
対応OS
Microsoft Windows 10(64bit版/32bit版)※
Microsoft Windows 8.1(64bit版/32bit版)※
Microsoft Windows 7(64bit版/32bit版)※
※ 64bitOSではWOW64モードで動作します。
動作CPU
Windowsが正常に動作するパーソナルコンピュータ
動作メモリ
お使いのOSが推奨する環境以上
※ご利用の環境、使用するデータによってはさらに多くのメモリが必要になる場合があります。
動作HDD容量
700MB
※Windowsがインストールされているドライブに、15MB以上の空き容量が必要です。
※ご利用の環境、使用するデータによってはさらに多くのディスク領域が必要です。
モニタ画素数
解像度:1024×768以上、色数:16ビットカラー以上必要
※ディスプレイの設定で96DPI(規定)、120DPI以外は、動作保証外です。
その他動作環境
※本製品のご利用には、インターネットによるライセンス認証が必要です。
※一部の機能およびサービスのご使用には、インターネット接続環境または周辺機器が必要です。
※ネットワーク接続のドライブからのインストールは動作保証外です。
※本製品とVer.11以前のパーソナル編集長は同じパソコンで併用できますが、同時起動はできません。
※インストールおよび認証には管理者権限/昇格が必要です。
※本製品とVer.11以前ではファイル形式が異なります。
本製品で作成したファイルをVer.11以前で開く場合は、旧バージョン形式で保存する必要があります。
※本製品の以下の機能を使用したファイルをVer.11以前のパーソナル編集長形式で保存するとオブジェクトが削除されます。
・コメント機能
※本製品の以下の機能を使用したファイルをVer.9以前のパーソナル編集長形式で保存すると、以前のバージョンの既存機能に置き換わって表示されます。
・塗りの一部
・見出し枠
・透明度を設定したイメージ、図形
・枠形状の一部(ふきだし、星型など12種)
・グラフ(再編集不可)
■サポート方法
ご購入前のお問合せは、http://fudemame.net/support/をご利用ください。
ご購入後のサポートにつきましては、筆まめネットのFAQをご覧ください。さらに、ご不明な点につきましては、ユーザー登録後webとメールによるテクニカルサポートをお受けください。