個人情報は、利用目的を明確にし、本人の同意を得た上で収集し、利用目的の達成に必要な範囲内で利用します。また、その目的外での利用を行わないための措置 を講じます。必要があって個人情報を第三者に提供する場合は、本人の同意を得た上で、利用目的の達成に必要な範囲内で提供します。なお、個人情報の開示、 修正等をご希望される場合には、合理的な期間で対応いたします。
当方針を実施するにあたり、当社の代表者より任命した個人情報保護管理者の下、 役割と責任を明確にした社内体制を整備いたします。また、個人情報の取り扱いに関して定期的な監査を実施し、常に社内体制をスパイラルアップするよう努めて参ります。
全ての個人情報は不正アクセス、盗難、持ち出し等による、紛失、破壊、改ざん及び漏えい等が起こらないように適正に管理し、必要な予防・是正措置を講じます。また、個人情報を外部に委託する場合は、守秘義務契約を締結するとともに、適正な管理が行われるよう、管理・監督いたします。
「個人情報保護に関する法律」(平成15年5月30日法律第57号)、日本工業規格「個人情報保護マネジメントシステム-要求事項(JIS Q 15001:2006)」、及び、その他の個人情報保護に関する国が定める法令と規範を遵守いたします。
弊社が取得した個人情報は、プライバシーポリシー「取得情報の利用目的について」で記載した他の目的では利用致しません。これを踏まえ、弊社は、ご本人から 自己の個人情報についてのご相談、苦情及び開示の請求を頂いた場合、所定の書式にご記入をいただくとともに、本人確認書類にてご本人であることを確認させていただき、合理的な範囲で速やかに対応致します。
なお、「開示対象個人情報の利用目的をお知らせする場合」及び、「開示対象個人情報を開示する場合」に関しましては、ご請求1件につき1,000 円(税別)の事務手数料を申し受けます。
<個人情報に関する問合せ先>
個人情報お問合せ窓口:
株式会社DEGICA
個人情報保護管理責任者 奥野 幸一
電話番号 050-6861-0240 (email:cs-jp@degica.com)
(月~金 ただし祝祭日・年末年始を除きます 午前10時~午後5時)
<弊社の所属する認定個人情報保護団体の名称及び、苦情の解決の申出先>
認定個人情報保護団体の名称
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
苦情の解決の申出先
個人情報保護苦情相談室
住所
〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号六本木ファーストビル内
電話番号
03-5860-7565
0120-700-779
※弊社の商品・サービスに関する問合せはhttps://degica.jp/contact.htmlからお願いします。
当社の事業内容の変化、及び、事業を取り巻く法令、社会環境、IT環境の変化等に対応して「個人情報保護マネジメントシステム」を継続的に見直し、改善いたします。
制定 2013年9月2日
最終改定 2016年12月1日
株式会社DEGICA
代表取締役 モモセ・ジャック・レオン
(個人情報保護方針の外部伝達)
本方針は全社員に周知徹底させるとともに、当社ホームページ上に公表する。
本プライバシーポリシーは弊社のすべてのサービスに関して適用されるものとします。
弊社は、対象者が弊社の運営するWeb サイトを閲覧する際に、IPアドレス・クッキー情報、閲覧ページ、ご利用環境などの情報を対象者のブラウザから自動的に取得し、記録する場合があります。
また、対象者が弊社のサービスを利用する際、または弊社のサービス提供に際して弊社が必要と判断した場合、弊社に対してお問い合わせをいただく際などに弊社は対象者の個人情報を取得する場合があります。
弊社が対象者から取得する個人情報は、弊社のサービスの提供または弊社が必要と認めた業務を遂行するため及び対象者が弊社の提供するサービスを通じて弊社が認めた関係者と連絡をするために必要なものに限られます。
1.弊社は弊社が取得した情報を大きく分けて以下の目的で利用する場合があります。また、以下の目的外での利用は致しません。
2.弊社は、取得情報を個人又は法人が特定されない形式に情報を加工したうえで、弊社が統計情報として分析、マーケティング、出版、情報配信などその他のサービスに活用するために利用する場合があります。
3.弊社または弊社のサービスの関係者や第三者に損害を発生させた場合やまたはその恐れがある場合、及び弊社が定める各種規約に違反した場合や不正・不当な目的でのサービス利用を防止するために個人又は法人を特定するための情報を利用する場合があります。
4.サービスの解約や解約後の事後管理を行うため、対象者が弊社に提供する情報を利用する場合があります。
弊社は、個人情報を販売したり貸し出したりすることはいたしません。但し、以下の場合に弊社は個人情報を第三者に提供することがあります。
尚、ご本人からの自己の個人情報についてのご相談、苦情及び開示の請求を頂いた場合は、個人情報保護方針第五条に記載方法で速やかに対処致します。
弊社は、対象者本人より個人情報の開示、訂正、利用停止、削除のご依頼があった場合、所定の書式にご記入をいただくとともに、本人確認書類にてご本人であることを確認させていただき、合理的な範囲で速やかに対応致します。
弊社は本プライバシーポリシーの全部または一部を改訂することがあります。
改訂があった場合には弊社の運営するサイト上に掲載された時点または対象者に通知が実行された時点で自動的に適用されます。
個人情報に関するお問い合わせ先は次の通りです。
<個人情報に関する問合せ先>
個人情報お問合せ窓口:株式会社DEGICA 個人情報保護管理責任者 奥野 幸一
電話番号 050-6861-0240 (email:cs-jp@degica.com)
(月~金 ただし祝祭日・年末年始を除きます 午前10時~午後5時)